3日目は
・2日目にできなかったワードプレスの基本設定をする
・アナリティクス、サーチコンソールの設定をする
この2つを頑張ってやった。
まずワードプレスの設定。
2日目にレンタルサーバー、ドメイン設定をしたけど
その次にどうしたらいいのかわからず
調べた。
いろいろと説明があったけど
レンタルサーバー、ドメイン、ワードプレスの関係が分かったので
とりあえず次はワードプレスにログインが必要ということが分かった。
googleでワードプレスのログイン画面を検索して
設定したメールとパスワードでログイン。
あとは
ヒトデブログ
を参考にして進めていく。
まずはURLをhttpからhttpsに変更する。
とあるが2日目に設定したような気がしたので
もう一度設定したところを手順をたどりながら確認。
するとどうやらサーバー側の設定を
httpsにしていて
ワードプレスの設定をこれからするということのようだ。
わかったような
わかっていないような(笑)
だけどとりあえず進める。
ワードプレスの
設定→一般を選択
ここで設定する。
画面を見ると
httpsと他にもブログタイトルや
メール、日付や時刻の表示の仕方なども設定できるようだ。
ワードプレスアドレスとサイトアドレスの
httpの後にsを付け足すとあるので設定。
あとキャッチフレーズも何やら文字が入っているけど
空欄にしておくとあるのでそこも変更した。
次にパーマリンクの設定。
そもそもパーマリンクって何?(笑)
と思ったけどこれも説明されていて
記事のURLの事だということです。
そしてパーマリンクは途中で変更すると
まずいことになるので
必ず初めにやっておきましょうとあるので設定する。
設定から
パーマリンクの設定を選択。
カスタム構造を選択して
%postname%を選択した。
パーマリンクの説明が他にも詳しく書いてあるけど
設定のみとりあえずやっておけば大丈夫なようなので
次に進んだ。
次はプラグインを整える。
はいまた出たプラグインという専門用語(笑)
google先生で調べました。
ワードプレスのプラグインは
ワードプレスに機能を追加するためのプログラムということでした。
3日目も調べながらの作業で
なかなか進まず
時間がかかったのと
新しい言葉が出てくると
いっぱいいっぱいになるので
プラグイン以降は次回にすることにした。
私の中では
レンタルサーバー、独自ドメイン、ワードプレスは
セットもので同じグループ扱いだったけど
どうやら違う感じがしてきた。
それぞれが単独のもので
それをいろいろ設定して
繋げていく感じ???
うまく説明できないけど
最初に思っていたこととは違うことは分かった(笑)
この日はベッドでプラグイン(という言葉)を
検索しながら
頭の中でワードプレスの構造?というか
仕組みというかを整理しつつ寝た。